医療法人社団元気会横浜病院 働きたい、子育て中の女性医師を応援します

子育て中の先生の活躍を応援

横浜病院は1981年に設立し、33年目を迎えます。当初は一般病床でしたが、高齢化社会を見越していち早く高齢者医療に特化した病院に転換し、現在にいたります。急性期では治療を終え、在宅や介護施設では医療度の高い患者様の受け入れを中心に行なっています。
患者様はほとんどの方がご高齢で認知症を患い、かつ肺炎、脱水、糖尿、脳梗塞後遺症など、さまざまな疾患を抱えています。一方、精神療養病床も50床(医療療養164床・介護療養112床)ありますが、こちらは認知症の患者様が大半を占め、精神科指定医が担当します。

・予定入院のため、仕事の組み立てがしやすい
・カンファレンスも勤務時間内
・勤務時間は9時〜17時または9時〜16時
・週4日勤務(週3日もご相談ください)
・土日祝休み
・当直なし
・オンコールなし
・最寄り駅からタクシー利用ができる
・車通勤可能(東京からのアクセスも便利♪)

これからさらに高齢者医療のニーズは高まります。急性期のように治療がメインではないかもしれません。限られた検査、薬の中から最善を見つけていかなければなりません。しかしながら、医療を必要としている高齢の患者様が多くいます。
どの国も経験したことがない超高齢化社会の日本で、子育てをしながら、社会に貢献できる、そんな働き方ができる病院をめざしたいと考えています。

患者様のQOL向上のために

「療養病床では寝たきりの患者様が多い」そんな声をよく聞きます。当然、IVHや経管栄養をされている患者様はベッド上にいますが、できる限り離床できるよう、モジュラー型の車いすの導入を行なっています。リハスタッフは療養病床の人員配置基準以上の配置をおこなっています。

療養病床だからできる両立

子育て中は外来がメインになってしまいます。病棟はオンコールがあり、何かと大変というイメージがあるからでしょう。当院では入院前にソーシャルワーカーが家族へ病院の特性を説明。また家族の方針までヒアリングしています。そのため、夜間時や休日に急変があっても当直医で対応しています。

交通手段

【電車通勤の場合】
中山駅からタクシー利用可能(約5分)

【車通勤】
都内からのアクセスも至便。
第三京浜・東名横浜青葉インターも利用可能。

【通勤可能エリア】
横浜市内・川崎市・世田谷区・目黒区・品川区・渋谷区・港区・新宿区、その他神奈川県内
※渋谷駅→横浜病院(タクシー利用で約50分)

子育て中の女医さん支援

【早番・遅番の免除】
子供が高校生になるまでの期間、勤務はしたいけど早番・遅番は難しい先生のための制度です。

【時短勤務】
「9時~17時では保育園の送迎に間に合わない」といった先生向けの勤務です。

医療法人社団元気会横浜病院

神奈川県横浜市緑区寺山町729

URL:http://genkikaiyokohama.jp/
担当:北島 佳苗(きたじま かなえ)

横浜病院のホームページへ