ホーム > 入院ご希望の方

入院ご希望の方

対象とされる患者様

認知症疾患や身体疾患など内科・精神科の連携による
総合的医療・介護を基本としています。
徘徊・暴力・暴言・食欲不振など認知症症状がみられる患者様の受け入れはもとより、
喀痰吸引や褥瘡など身体ケアが必要な患者様もご入院いただいております。

横浜病院には医療療養病床・介護療養病床・認知症治療病床があります。
それぞれの病床により受け入れ基準が異なるため、
お気軽に当院のソーシャルワーカーへご相談ください。

医療区分3

疾患・状態 ・医師及び看護師により、常時監視・管理を実施している状態
医療処置 ・中心静脈栄養  ・24時間持続点滴
・発熱を伴う場合の気管切開、気管内挿管・感染隔離室における管理
・酸素療法(酸素を必要とする状態かを毎月確認)
医療区分2
疾患・状態 ・筋ジストロフィー  ・多発性硬化症  ・筋萎縮性側索硬化症
・パーキンソン病関連疾患・その他難病(スモンを除く)  ・脊髄損傷(頸髄損傷)
・慢性閉塞性肺疾(COPD)  ・肺炎  ・尿路感染症  ・疼痛コントロールが必要な悪性腫瘍
・脱水かつ発熱を伴う状態  ・褥瘡  ・リハビリテーションが必要な疾患が発症してから30日以内
・体内出血  ・頻回の嘔吐かつ発熱を伴う状態  ・末梢循環障害による下肢末端開放創
・せん妄の兆候  ・うつ状態  ・暴行が毎日みられる状態
医療処置 ・発熱又は嘔吐を伴う場合の経腸栄養  ・喀痰吸引  ・気管切開
・気管内挿管のケア  ・血糖チェック  ・創傷(皮膚潰瘍・手術創・創傷処置)
医療区分1
医療区分3・2以外の疾患
その他
・介護保険証のない方、新規申請中の方も医療保険での入院相談が可能です。
・認知症症状をお持ちの方、積極的にお受けします。
・IVHをされている方も対応可能です。
・生活保護を受けている方も、入院可能な場合がありますのでご相談ください。

入院までの流れ

入院までの流れ

入院費用・入院のご相談・その他

入院費用はお体の状態・病状により異なります。
専門のソーシャルワーカーが具体的なご説明をいたしますので、お電話、FAXまたはメールにてお気軽にご相談ください。
※オンラインによる入院相談も可能です。ご来院しなくてもパソコンやスマートフォンの画面を通じ、ソーシャルワーカーがご状態を伺い、ご説明等を致します。

お電話での入院相談
電話 045-933-1011(代表)
FAXでの入院相談
FAX 045-931-1795
メール・オンラインでの入院相談
入院相談・その他お問い合わせフォームはこちら

【担当】武(タケ)・福永(フクナガ)・山本・増井(マスイ)・中島
【受付時間】午前9時~午後5時(平日・土曜日)
 ※土曜日はソーシャルワーカーが出勤する週もございます。まずはお電話にてお尋ねください。